BUSINESS
請負業務・委託業務
請負業務・委託業務
「請負業務」とは、請負契約を結んだ注文主会社からの注文にもとづき、請負・委託会社が雇用する労働者に対して、請負・委託会社の指揮命令により、この注文主会社への成果物の納品のための労務提供をさせることを指します(成果物の完成義務を負います)。
一方で「委託業務」とは、委託契約を結んだ注文主会社からの注文にもとづき、請負・委託会社が雇用する労働者に対して、請負・委託会社の指揮命令により、この注文主会社の業務の代行のための労務提供をさせることを指します。

◆注文主のメリット
請負・委託の活用は、注文主会社に以下のメリットをもたらします。
- 原則として成果報酬制のため、外注費管理がしやすい
- 業務を請負・委託会社に一任できるため、管理の労力と経費を軽減できる
など
◆注意点
請負・委託では、注文主会社の指揮命令で請負・委託会社の労働者に労務提供させることはできません。
弊社の請負業務・委託業務の事例
請負業務・委託業務にご興味がございましたら、下記「CONTACT」にてお気軽にお問い合わせください。
担当者がご説明・お手伝いをさせていただきます。